東海北陸厚生局長への届出に関する事項 (令和4年4月現在)
- 当院では、次の施設基準に適合している旨の届出を行っています。
-
-
- 急性期一般入院料4
- 診療録管理体制加算2
- 療養環境加算
- 重症者等療養環境特別加算
- 医療安全対策加算2
- 感染対策向上加算3
- 連携強化加算
- サーベイランス強化加算
- 患者サポート体制充実加算
- 認知症ケア加算3
- せん妄ハイリスク患者ケア加算
- 排尿自立支援加算
- 外来排尿自立指導料
- データ提出加算1
- 薬剤管理料
- 後発医薬品使用体制加算1
- 病棟薬剤業務実施加算1
- がん性疼痛緩和指導管理料
- がん治療連携指導料
- 入院時食事療養(Ⅰ)
管理栄養士によって管理された食事を適時(夕食については午後6時以降)、適温で提供しています。 - 検体検査管理加算Ⅱ
- CT撮影及びMRI撮影
- 外来化学療法加算1
- 外来腫瘍化学療法診療料1
- 無菌製剤処理料
- エタノールの局所注入(副甲状腺)
- 人工腎臓
- 導入期加算2及び腎代替療法実績加算
- 透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
- 下肢末梢動脈疾患指導管理加算
連携を行う専門的な医療機関として、富山大学附属病院、富山赤十字病院、富山県立中央病院、富山市立富山市民病院を届出いたしております。 - 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術
- 膀胱水圧拡張術及びハンナ型間質性膀胱炎手術(経尿道)
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
- 酸素の購入価格に関する届出
- 医科点数表第2章第10部手術の通則の5及び6に掲げる手術実績
(2021.1~12):経皮的尿路結石除去術(11件)
-
-
保険外負担に関する事項 (すべて消費税込み)
- 当院では、次の事項についてその使用に応じた実費の負担をお願いしています。
紙おむつ フラットタイプ 1枚 55円 テープ式 1枚 165円 パンツ式 1枚 110円 軽失禁パット 女性用(80cc) 1枚 55円 女性用(220cc) 1枚 83円 男性用(80cc) 1枚 55円 男性用(200cc) 1枚 72円 尿取りパット 1枚 44円 病衣貸与 1日 55円
書類作成料 ※1通あたり (すべて消費税込み)
- 各種書類作成にかかる費用です。
診断書料 2,200円 一般証明書、領収証の再発行 1,650円 証明書(生命保険) 3,300円 死亡診断書、年金受給権者現況届 5,500円
自費診療 (すべて消費税込み)
- 自費診療にかかる費用です。
環状切除術(内術前検査10,000円) 70,000円 精管切断術(内術前検査10,000円) 60,000円 肺炎球菌ワクチン接種 10,000円 尖形コンジローマワクチン 1回目
尖形コンジローマワクチン 2・3回目19,300円
16,700円
特定療養費に関する事項 (すべて消費税込み)
- 個室使用料について
12号室、13号室、
21号室、22号室、25号室、
30号室(3階)1日あたり 3,850円 3号室、5号室、6号室、7号室、8号室 1日あたり 5,500円 2号室、10号室 1日あたり 8,800円 1号室、11号室 1日あたり 17,600円